ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Middle Aged Outdoor Party -おっキャンぶろぐ-

キャンプのスタイルって人それぞれ。家族もいれば友人もいる。ソロでする人もいますね。僕はおっさんで楽しむ「おっキャン」を積極的に進めます。

キャンプ用品をニトリで。お値段以上は伊達じゃない

Feb 24 , 2018

キャンプグッズ(0)

キャンプ用品をニトリで。お値段以上は伊達じゃない


ニトリに行くと必ずといっていいほどアウトドアグッズを見るようにしています。


ニトリとしてはキャンプ道具として売っていないものでも、キャンプに使えるような用品は結構あります。


今回はちょっと見かけたアイテムを紹介します。



目次



  1. スキレットと木台

  2. おっ、良さげなゴミ箱

  3. ホーローのケトルがありました

  4. スタッキングできる食器

  5. やっぱりにニトリはアウトドアメーカー?



スキレットと木台


IMG_3989

以前から話題になっているニトスキことニトリのスキレットはいまだ健在です。


うちも1つ所有していますが、息の長い商品です。とても便利に使っています。


それに木台です。


IMG_3990

この木台スキレット置き場としてとても便利だと思います。熱いスキレットを置くと焦げてしまうかもしれませんが、それもいい味わいではないでしょうか。


経年劣化した風合いはおしゃれというか、カッコイイと思いませんか。


僕は少々寂れたり廃れたりしている方がデザイン的にというか配色的に好きなので、できるだけそういったヴィンテージ感をものには出すようにしています。


この木台にスキレットを置いておけば、スキレットの熱で木台が焦げていくはずです。それが繰り返されればいい風合いになるんじゃないかなと思います。


目次へ

おっ、良さげなゴミ箱


最近反応してしまうのは折りたたみができるゴミ箱フレームです。


キャンプの際のゴミ箱というのは誰もが悩む問題ではないでしょうか。


ゴミ袋をどこかに吊り下げるというのはちょっとカッコ悪いなと思う方は多いと思います。


かくいう僕もやっぱり同じようなことを考えている人間ですので、なんとかうまくゴミ箱については対策を取りたいと思っていました。


現時点の僕の対策はゴミ箱フレームを木材でDIYしようと思っています。


でも今回ニトリでプラスチック製のゴミ箱フレームを見つけてしまいました。


IMG_3994

オレンジと黒のフレームです。少々ちゃちさは否めませんが、この辺のものであれば簡単に購入できそうですし、壊れてもガッカリ度は少ないと思います。


また、隣には木製のフレームがありました。こちらはちょっとお高いですが、僕がしたかったことをある程度形にしてくれています。


IMG_3995

こんな感じのゴミ箱でも良いかもしれませわね。


目次へ

ホーローのケトルがありました


IMG_3987

後気になったのはホーローのケトルや鍋です。


ガス火OKと書いているので、焚き火もいけるんじゃないかなと勝手に思っていますが、1,000円でお釣りが来るならば試してみたいなと思えます。


当然煤まみれにはなるかと思いますが、それはどんなケトルにでもあり得ることですので、気にはしません。


ステンレスのケトルはUniflameやSnowpeak、Colemanなどがありますが、ホーローのケトルはアウトドアメーカーは作っていませんからね。買いかもしれません。


目次へ

スタッキングできる食器


IMG_3980

これはあまり買いではないかもしれませんが、スタッキングOKな食器も売っていました。


できるだけ収納スペースをとらないようにするというのは日常生活でも当たり前です。


ただ、この食器は陶器なんですよね。


重さと強度に難ありです。これは当たり前ですから仕方ありません。


目次へ

やっぱりにニトリはアウトドアメーカー?


誇張はしましたが、アウトドアでも使えるものがたくさんあるのがニトリのいいところですね。


昨今のアウトドアブームを全く意識していないといえば嘘になると思います。


最近はヨドバシカメラ、ダイソー、セリアに続いてニトリもチェック対象店舗としてこれからも目が離せませんね。


目次へ




重要なお知らせ!

おっキャンブログをご覧の皆様へ。この度WordPressでブログを新しく作りました。

各記事でリンクを貼って、そこから新しいブログを御覧いただけるようにしていますが、下のアイコンをクリックいただいても、新しいブログに飛んでいくようになっています。

これからも、アウトドア、キャンプ、おっキャンの面白くてためになるかわからないような記事をどんどと作っていきますので、よろしくお願いします。

新ブログ
同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事画像
ピコグリル398は焚き火台として優秀、軽量でデザインよしの最強
オイルランタン フェアーハンド276 替え芯などの交換部品も紹介
WAQのLEDランタンは大光量でめちゃ便利、お買い得ランタンです
化繊のシュラフでも十分に平地の冬キャンプに対応できるのではないかと思う
テンマクデザインから新製品ペポがコンパクトになったのでソロキャンプ向きになったかも
テンマクデザインから焚き火台が出たのでチェックしてみたけどコンパクトだった
同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事
 ピコグリル398は焚き火台として優秀、軽量でデザインよしの最強 (2020-02-29 10:17)
 オイルランタン フェアーハンド276 替え芯などの交換部品も紹介 (2020-02-23 13:06)
 WAQのLEDランタンは大光量でめちゃ便利、お買い得ランタンです (2020-02-01 10:19)
 化繊のシュラフでも十分に平地の冬キャンプに対応できるのではないかと思う (2019-12-04 10:04)
 テンマクデザインから新製品ペポがコンパクトになったのでソロキャンプ向きになったかも (2019-06-30 22:43)
 テンマクデザインから焚き火台が出たのでチェックしてみたけどコンパクトだった (2019-06-30 22:38)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
キャンプ用品をニトリで。お値段以上は伊達じゃない
    コメント(0)