マイアミ浜オートキャンプ場ではハッピーハロウィンのハッピー焚き火で大人も子供もテンションアゲアゲ

さて今回もマイアミ浜オートキャンプ場でのグルキャンレポートで、第二段になります。
レポートの内容はハロウィンの話しや焚き火の話しになります。
焚き火っていいですよね。一人でするとしんみりするし、みんなですると楽しくなっちゃう。囲んで歌を歌ったり踊ったりもできるし、真剣な話もできてしまう。なんか魔力を感じます。
今回はそんな話もちょっとだけですがしていますので、御覧ください。
詳細はこちらになります。
https://www.middleaged-camper.com/2018/11/maiami-outcamp-report2/
重要なお知らせ!
おっキャンブログをご覧の皆様へ。この度WordPressでブログを新しく作りました。
各記事でリンクを貼って、そこから新しいブログを御覧いただけるようにしていますが、下のアイコンをクリックいただいても、新しいブログに飛んでいくようになっています。
これからも、アウトドア、キャンプ、おっキャンの面白くてためになるかわからないような記事をどんどと作っていきますので、よろしくお願いします。
新ブログ
マイアミ浜オートキャンプ場でのトリオキャンプは食事にヴォールトに反省会
マイアミ浜で父子キャンプはホットカーペットでフライをしてのんびりキャンプでした
2019年キャンプレポ大杉谷林間キャンプ村と川遊びキャンプは夏場に最高です
2018年最後のキャンプはソロキャンプで杜のテラスが結構おすすめ
初ソロキャンプは伊勢志摩エバーグレイズで、忘れ物ばかりでなかなか充実できなかったけど楽しかった
マイアミ浜オートキャンプ場のキャンプ場紹介は冬には
マイアミ浜で父子キャンプはホットカーペットでフライをしてのんびりキャンプでした
2019年キャンプレポ大杉谷林間キャンプ村と川遊びキャンプは夏場に最高です
2018年最後のキャンプはソロキャンプで杜のテラスが結構おすすめ
初ソロキャンプは伊勢志摩エバーグレイズで、忘れ物ばかりでなかなか充実できなかったけど楽しかった
マイアミ浜オートキャンプ場のキャンプ場紹介は冬には